HOME - 笹尾歯科医院のご案内 - 症例をご紹介します
![]() |
![]() |
本日のオペ 60代女性 抜歯後と巨大根尖病巣の骨造成
[60~69才] [上あご奥歯]
(2012.09.05)
歯の治療にも有効です。大きな病気が歯の根の先にできた場合は
歯の根の治療(こんかん治療)では根の先の病気を完治させる事は困難です。
しかし、外科的なアプローチをとり、根尖(こんせん)の病気を直接ソウハすれば、根尖病巣を
取り除くことが出来ます。そして、骨補てん材をいれ骨造成をおこなえば、症状の回復も早いのです。
今や世界の常識となった、骨造成。インプラントの前処置だけでなく歯の寿命を長くするのにも
有効です。海外の歯科では頻繁に行われています。
骨造成前のCTと口腔内写真(掲載了承済み)