HOME - 笹尾歯科医院のご案内 - お知らせ
![]() |
![]() |
第3回IAAID世界学会 「オーストリア咬合学をもちいた包括的治療」他
[学会]
(2008.11.04)
10月末の1週間オーストリア・クレムスのドナウ大学での学会に参加してきました。
http://www.iaaid.com/ (学会の様子がムービーで見られます)
ウィーンの北西100キロのドナウ川沿いにあるクレムスは「魔女の宅急便」に出てくるような町です。
ドナウ大学ではオーストリア咬合学の創始者スラバチェック教授が世界各国から訪れる歯科医師を指導しています。私も2003年から大学院に入学し、勉強させていただいております。
スラバチェック教授
このドナウ大学で学び、イタリア、ドイツ、フランス、アメリカ、スペイン、ポルトガル、日本で第一線で活躍する歯科医師の発表の場がIAAID学会です。
世界各国で実践された歯科医療の集約であるこの学会は、それぞれの国民性にあった新鮮なアプローチとすばらしい成果にあふれています。特に今回はより実践的な発表が多く、日々のSPICの臨床に応用できるものもあり、かなりの成果と自信を得ることができました。
ザッハトルテ@ザッハホテル 左
イタリア咬合学会の先生方と初日のディナーでのひと時 右
次回のIAAID世界学会は2009年9月に東京で開催されます。世界で活躍する歯科医師の友人たちに負けないよう日々精進したいと思います。